do-log

子どもがいるから、自由に生きる。

【最大22%引き!】答えは1つ!MacBook Air Proを超簡単に安く買う方法!

最終更新日:2015/12/30

 先日、MacBook Airを盗まれました。置き引きですね。カフェでドヤ顔してたバチが当たったんでしょう。それはいいとして。これじゃパソコンなくちゃさすがに作業ができない。急遽、パソコンを買い直すことに。使い慣れているし、スペック的にも問題ないので、また、MacBook Airを買うことにしたのです。

 MacBook Air(Pro)を買おう!と決めたら、次に考えることは間違いなく、「どこで買ったら安くなるのだろうか?」ということですよね。ネットで調べると、「整備品が安い!」とか「アップルで働くと割引がある!」とか「学割を使え」とか書いてるんですけど…。「そりゃそうだけど、全然現実的じゃないでしょ。今、普通に買って誰でも安く変える方法教えてよ。」と思いますよね。というか思いました。

 というわけで自分調べまわって、一番手っ取り早くて、一番確実な、一番安い方法がわかりましたので、筆を執ったのでございます。

f:id:do-log:20151112120053j:plain

結論:ヤマダ電機(LABI)で買いましょう

 いきなり結論。全く面白くないですね。でも、これが全て。ヤマダ電気で買ってください。それが一番早くて安いです。ただ、一つだけポイントがあります。
【都内のヤマダ電機(LABI)】で買ってください。郊外のテックランドではダメです。

ヤマダ電機は定価より安い

 自分は東京都内のヤマダ電機5店舗と、千葉県の郊外店1店舗を確認しました。詳細な金額は後ほど出てきますが、【都内のLABIは定価より安く】、千葉県の【郊外店は定価】での販売だったのですね。更に販売員に裏を取ったところ、都内のLABI店は激戦区ということで、ヤマダの上層部がアップルとかけあい、販売価格を決定しているとのこと。だから販売価格が、定価よりも安くなっています。秋葉原で他の電気屋(ヨドバシ、ビッグカメラ)の価格を確認しましたが、こちらも定価。ポイントはつきますが、それでもヤマダ電機のLABIのほうが圧倒的に安いです。

 またLABI店での販売価格は都内どこにいっても一緒です。理由はおそらく上記したとおり、ヤマダとAppleの取り決めで価格が決まっているから。だから一店舗のLABIの価格を見ておけば、他の店のほうが安いかも。ということは心配する必要はなくなります。逆にヤマダ電機の郊外店は競争がないということで定価での販売となっています。

 このような理由から【ヤマダ電機の都内(LABI)が一番安い!】となるのです。

 ちなみに豆知識として、値段は毎週金曜日に更新されるそうです(販売員情報)。そのことを頭に入れておけば、価格が変わってしまうかも?!ということであたふたすることもありません。

実際、いくらで買えるの?

 今回は自分が購入した、MacBook Air、13.3インチ、4GB、128GB、2015年3月発売のモデルの場合です。こちらの定価は112,800円+消費税=121,824円
 ヤマダ電機の場合は、販売価格が98800円!既に12.5%引き。98,800円+消費税=106,704円。この時点で、定価での購入と比べると15,120円の差。
 更に、ヤマダ電機ではここに10%のポイント(10,670円分)が付与されます。ですから、実質は106,704-10,670=96,034円で購入できます。更に更に、カード払いにも対応してくれます。比較的高還元率だと1%のポイントがつきますから、106,704円の1%で1,067円。先ほどの96,034円から1,067円を引くと、94,967円。いかがでしょうか?かなり安いのがわかると思います。

 数字がいろいろ出てきてわかりにくくなりましたね。最後にもう一度整理してみましょう。

■定価(現金払い)
112,800円+9,024円(消費税)=121,824円

■ヤマダ電機(還元率1%のカード払い)
98,800円+7,904円(消費税)ー10,670円(ヤマダポイント)ー1,067円(クレジットカードポイント)=94,967円
■差額

121,824円ー94,967円=26857円!

ヤマダ電機で買うだけで、26,857円も安く買えるのです!これは定価の22%引きに相当します!

でも、価格コムのほうが安くない?

 そうはいっても、価格コムのほうが安いんじゃないの?というあなた。よく調べている人ですね。自分もそこは考えました。が、結局はヤマダ電機のほうがいいよね。という結論です。まず、これは該当のMacBook Airの価格コムでの価格推移です。

価格.com - APPLE MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A 価格推移グラフ
 
 一箇所大きく落ち込んでいるところがありますが、これは一時的なものですので無視します(異常値と考えられるため。買いたい時に買うという考えから離れてしまいますから)。そうすると、最安値が97,418円。先ほどのヤマダ電機での販売価格が94,967円だったので、やっぱり、ヤマダ電機のほうが安いのです。また、価格コムの最安店はクレジットカードが使えず、振り込みや代引になることがほとんど。そうすると微々たるものではありますが、代引き手数料や振込手数料も発生します。また、代引きならすぐに発送してもらえますが、振り込みだとこちら振り込むまで商品を発送してもらえません。当たり前といえば当たり前ですが、クレジットカードでネットでの買い物に慣れていたりすると、直ぐに発送してくれないのは煩わしく感じることもありますよね。

 ただ、そうはいっても現金で支払う部分は価格コムのほうが安いんじゃないの?といえば、それは事実。ヤマダが大きく割り引かれるのは、10%ポイントも考慮してのものだからです。でも、例えば、今度またMacBook Airを買うときにヤマダで買えば、その分のポイントをまるっと使えるので、やっぱり安く買える。と思えませんか?また、上の計算ではクレジットカードのポイントは1%で計算しましたが、今は2%近くポイントが付くカードもあります。還元率の高いカードを使えば、もっと還元率を高めて、お得に買い物することも可能です。

 加えて、MacBook Airの場合、修理という話になるとアップルストアにいくことになるのでそれほど影響がないですが、販売店がしっかりしている。というのも何かあったときの安心感になります。価格コムの登録店舗は全く名前を聞いたことがないところがワラワラあるので、そこにサクッと10万円近いお金を振り込んでもいいものか?という心配もありますね。

整備品が安いって聞くけど?

 確かに整備品は安く買えます。でも、どの程度安く買えるのか、明言している記事って少ないです。このサイトは整備品が出たら通知してくれるサイトで、過去何%引きで発売されていたのか、調べることができます。

アップル整備済ノートパソコンのセール情報をチェックしよう | RefurbMe jp

 これを見ると確かに安い。のですが、20%以上の割引き率はほとんどありません。15%程度がほとんど。数年前のモデルになると20%以上の割引き率も目立ってきますが、そんなに前のものを買うのであれば、新しい機種がおすすめです。見た目は同じでも中身のスペックは当然下がってしまいます。

まとめ

 いかがだったでしょうか?ヤマダ電機の回し者みたいな記事になりましたが、ヤマダ電機の販売店で買うことが一番!という内容で、全く自分にメリットはないです…。ただ、最初にも書いたように、「整備品を狙え!」とか「社割りを使え!」とか「学割使え!」みたいな全然現実的ではないアドバイスを目にして、ちょっとだけ「イラッ」としてしまったんですよね。普通に買って安い方法調べてるに決まっているだろうと。というわけで、調べた結果を書きました。

 繰り返しですけど、アップルストアで買うのとヤマダ電機で買うのとでは、20%以上割引きで買うことができます。メモリをアップグレードすることなどカスタマイズはアップルストアでしかできませんが、その点以外は全く同じです。であるにもかかわらず、20%の割引き。これは相当大きいですよね。もともとの金額も大きいですし。というわけで、MacBook Air(もちろんProも、MacBookも)を安く買いたいのであれば、素直に【ヤマダ電機のLABI】にいってみてくださいね。

ご質問、ご意見、ご批判などはこちら【Twitter】までお願いします。

最後まで、ありがとうございました!

====追記:2015/12/30====

 先週(2015/12/22)池袋のLABIで値段&ポイントを聞いてきました。98,800円。これはこの記事を書いた時(2015/11/12)と変わらず。ただ、ポイントの還元率が10%→5%となっていました。

 価格comで価格の推移表が見れるのですが、こちらも年末にかけてあがっているので、市場価格を反映してポイントを変更しているのが見てとれます。

====追記ここまで====

↓シェアしていただけると幸いです!