do-log

子どもがいるから、自由に生きる。

私がブログでやりたいこと。そして…ゴールは何?

 300回の更新を達成し、一年更新も十分視野に入ってきました。ただ、漠然と続けていてはいけません。ということで今日は、今ブログを書いていたり、これから書こうと考えている人に向けた記事。ブログ運営では次の三つを考えることをオススメします。

  • ブログを通してやりたいこと
  • ブログの想定読者
  • ブログのゴール

 ではこれに沿って、自分の考えを書いてみます。

ブログを通してやりたいこと

 箇条書きでもいいので、どんなことをやりたいのか、どんなことがやれるようになったらいいのかを考えてみましょう。ちなみに自分の場合は…

     

  • 人に物事を伝える能力を高める(もっと論理構成を考えることに注力する)
  • 1人でもいいので、この記事を読んで「知ってよかった!」と思ってもらえる記事(価値ある記事)を書く
  • 好きなことを書く。それをひたすら続ける。
  • とにかく毎日続ける。アウトプットの習慣付けをする

といったところです。

ブログの想定読者

 このブログは、今の自分の行動や考えが色濃く反映されています。ですからその行動、考えに近しい人に届いてほしいと考えています。

 10年後、自分の考えはきっと今とは比べ物にならないほど変わってるでしょう。今の自分から出てきた記事というのは、10年後の自分にはきっと響きません。でも、10年後の世界にいる、今の自分のパーソナリティに近い人には、きっと届くものになっているはずです。なっていることが大事だと考えています。ですから、やはり記事の内容は普遍的でなければならず、かつ継続性のあるものでなければいけません。イベントの感想なんかを書くことも多いですけれど、来年あるかわからないものは書かないようにしています。感想を書く場合はずっとやっているものについて書く。そうすることで、10年後でも、今の自分と近いパーソナリティの人に、読んでもらえる記事になり得るのです。

 ブログというのは、やっぱりストックのツールです。。貯まっていくものに、価値を持たせなければいけない。すぐに陳腐化するものはダメです。長年読まれ続ける文章作りを心がけましょう。価値ある形にして出し続けるのです

ブログのゴール

 偉そうに書いておきながら、ここが定まっていません。ただ、やりたいことと、想定読者が定まっていると、ある程度絞れます。

 自分の場合は自分に近いパーソナリティの人に届けたいと考えています。そしてブログを、いわば自己研鑚の場と考えています。ただ、自分に近いパーソナリティといっても、すべてにおいて共通しているという意味ではありません。ランナーとしてだったり、社会人としてだったり、子を持つ親だったりとバラバラです。要するに、全く読者が絞れていないのです。ですから、最終的に特定の層をがっしりとつかむ。ということは難しいと考えています。となれば、ブログを使って有名になる、その後は講演会を行う。みたいな選択はないでしょう。

 ではどうするかというと、とにかく書き続けるということです。自分という人間のライフログとして、そして続けることで価値ある記事が少しでも増え、それが誰かの役に立つことを信じて。そうすることを続けながら、このブログのゴール、到達したい姿を考えてみたいです。気長にやっていきましょう。

 今年最後の記事として、少しはふさわしいかなという記事を書きました。今年はブログをはじめ、色々試行錯誤をしながらの一年でした。ブログというツールは自分にあっていると感じているので、これからも続けて行きたいと思います。読者の皆様。どうもありがとうございます。来年もよろしくお願いします。それでは、良いお年を。

では、またらいねん!