do-log

子どもがいるから、自由に生きる。

家族で共有しているiPadでFaceTimeを使う方法

 PhoneもiPadも自分のアップルIDを使用している。ただ、iPadはほとんど自宅においてあり、そのiPadを使って家族が他の人とFaceTimeでテレビ電話をしたい。そうなると、自分のiPhoneにも着信が来ちゃう?そりゃ困る?そんな問題を解決する方法です。

端末ごとに選択できる?

 そもそもどの端末で着信するか選択できるのか?これはできます!は、どの番号で着信をするか、FaceTimeの管理画面で設定した内容によります。要するに、同じアップルIDであっても、この番号(アドレス)ならiPhoneで着信、この番号(アドレス)ならiPadで着信。ということを選べるのです。

設定は超簡単

 できるとわかったら、設定方法です。まず、iPhoneiPadの【設定アプリ(歯車のもの)】を選びます。画面を下にスクロールしていくと、緑色でビデオカメラのアイコンである【FaceTime】を選択します。そうすると、『FACETIME着信用の連絡先情報』という項目が見つかります。このチェック内容がとても重要です。例えば、携帯電話の番号はiPhoneだけで着信したい場合は、iPhoneに記載している携帯番号にチェックを入れます。反対に、iPadに記載されている番号んはチェックを入れません。これで、携帯電話番号でFaceTimiがかかってきた場合、iPhoneでだけ着信できるようになります。

ベストな運用

 設定がわかったところで、では実際にどんな運用がいいのか?今回は、共通のアップルIDを使用しているけれど、使用者は違う。というような想定です。ですから、メインで使っている端末(私の場合はiPhone)は、携帯電話番号と、自分のメールアドレスをFaceTime用としました。また、アップルIDを割り当てられると、同時に〜@icloud.comや、〜@me.comといったアドレスが付与されます。ただ、この辺りは全く使い道がない。(使い方をわかっていないだけのような気もしますが)

 というわけなので、FaceTimeにはこれらのアドレスを割り当てるようにしています。この運用であれば、気軽にiPhoneiPadでそれぞれFaceTimeが利用できますよ!

以上、【do-log】でした!