do-log

子どもがいるから、自由に生きる。

三日坊主にもキク!なんでもシンプルにすることのスゴイ効用

 昨日のブログでシンプルがいい、テキストだけがいいと書きました。あわせて、最後の補足にて、テキストだけにすると作業が楽になります。ということも書きました。そしてこのことはブログ更新に限らず、他のことにも共通しています。そしてタイトルにある『三日坊主もキク!』というところにもつながってきます。自分がやっている事例をご紹介します。

 まず、筋トレについて。昔から自分は「月曜はスクワットと、腹筋と、背筋と、…。これを○回、○セット。火曜は…。」とかなり綿密に計画を立てて実践していました。というよりも、計画を立ててそれが実践出来ずに終わっていました。「自分はなんて意志が弱いんだ…。」と自己嫌悪に陥っていました。高校時代から何度、「筋トレをやろう!身体を鍛えよう!」と決意したかわかりません…。

 が、しかし!今はしっかりと筋トレを継続して行なっています(1年以上続けています)。なぜか?意志が強くなったからか?違います。『メニューを絞った』のです。現在は「毎日、腕立て10回3セット」だけにしています。別に腕立てでなくてもいいのですが、ポイントは、とにかく内容をシンプルにすることです。シンプルだと「今日は何をするんだっけ?」という考える余地すらなく、取り掛かることが出来ます。しかも腕立てであれば、「今、ここではじめるぞ!」と考えた時、すぐに実践できます。シンプルゆえの障害の低さが習慣付けに大きく影響しているのです。(なお、仮にサボってしまっても、それがいい休養になる。くらいのゆるい気持ちで取り組んでいます。加えて、最近はまっているものにランニングもあるのですが、これもやることが『走るだけ』ということで自分の性分にあっていると思います。)

 また、自分はiPhoneを愛用しており、そこそこ使い込んでいると思います。しかし、ホーム画面は一つしか使っていません。アプリを極限まで削り、ページの移動をなくすことで、使いたいアプリがすぐに見つかり、それを素早く起動できる環境にしているのです。そのためにやっている工夫もあるのですが、それはまた別の機会に。

 これらに共通していることは『シンプルだと悩まない』(悩む機会が減る)→『即座に行動できる』ということです。

 ブログ運営についても同様でしょう。写真を入れる、イラスト入れるなどすると、各局面で「どのような画像がいいか?」「サイズはどうするか?」などと悩むことになるでしょう。もちろん、それによりアクセスが増えたり、好きな画像を入れるのが楽しいということであれば問題は全くありません。ただ、もしそれらを考えることで、ブログ更新の回数が減ってしまったら?自分にとってのハードルになってしまったら?それはとってももったいないことです。

 『シンプルである』ということには『行動しやすくなる』という効用が確実にあると思います。そして行動しやすくなると『習慣化しやすくなる』のです。自分はなんて意志が弱いんだ。と思っている人がいましたら、是非『シンプルにしてみる』ということを実践してみてはいかがでしょうか?