do-log

子どもがいるから、自由に生きる。

wordpressで関連記事を表示させる方法

 前々からwordpressでやりたいと思っていたことの一つに『関連記事の表示』があります。関連記事を表示することのメリットはなにか?関連記事を表示すると、もし今、読んでいる記事に興味を持ってくれる人がいたら、その記事に関連しているものも読んでいただける可能性が高い。ということです。ハンバーガーと一緒にポテトもどうですか?というのと、同じですね。関係ないものを薦めても意味がありませんが、関連記事だからこそ、読んでもらえる可能性が高いわけです。

 そして、インストールしたばかりのwordpressには関連記事を表示する機能がありません。プラグインを使うか、PHPをいじるかするのですが、私は今回、プラグインを使用してみました。使用したプラグイン『YARPP』です。なお、こちらのブログを参考にしています。(関連記事を自動的に表示する方法)詳細はこちらのブログを参考にしていただくのがいいと思います。(私のブログは写真・図がないので、説明に向かいないのです…。)

 特に注意したい点は、関連スコア設定というところです。ここには表示する関連スコアというものがあります。プラグインが「どの程度関連しているのかを数字で判断し、ほとんど関連していないものを1、関連するに従って数字を増やしていく」というものです。あまり記事が多くない状態ですと、関連記事が全く表示されないということになりますので、ここの数字は少なめにしましょう。1や2でOKです。

 また、タイトル、内容、カテゴリー、タグ、どれと関連の強いものを表示させるのかも細かく設定出来ます。例えば私のブログの場合、もっとも関連性がわかりやすいのはカテゴリーではなく、タグになっています。(カテゴリーの種類を少なくしているため、関係ないものが表示されることがある)自分のブログの場合、どこともっとも関連性のあるものを表示させるのが適切か、しっかりと考えましょう。

 最後に、『YARPP』をブログに表示させると、関連記事の横に数字が表示されます。これがさきほどの関連スコアなのですが、これはログアウトすれば非表示になりますので、気にする必要はありません。

 非常に手軽に関連記事を表示させることができますから、ぜひ使って見ることをオススメしますよ!!