do-log

子どもがいるから、自由に生きる。

最近の方針→子どもの前ではスマホは触らない

 自分はそれなりにスマホ好き。常に手にはスマホを持って歩く。トイレの中にも持っていく。という人間なのですが、ちょっと最近心がけていることがあります。それは子どもの前ではスマホを触らないということ。教育には絶対にスマホは良くない!紙がいいんだと!と何が何でも言うつもりはないのですが、スマホを触らないようにしたことで、得るものがありました。

会話が生まれる

 正直、スマホがあれば周りに人がいても、会話をしなくても時間が潰せてしまう。時間を潰せるということ言葉が良くないですが、もっといえば、スマホのお陰で常に満足のいく時間が過ごせる。となると、目の前に子どもがいても、子どもそっちのけでいられてしまうんです。特に自分は不器用なのか、スマホを見始めると、他のことが一切目に入らなくなるタイプ。ということもあり、子どもがいるのに、子どもと関わらない。ということがありました。これじゃいかん!ということで、スマホを手放すようにしたのです。そうしましたら、効果てきめん。前よりも子どもと会話が生まれるようになったのです。

子どもを見るようになる

 スマホの画面を目にしていた時間に子どもを見ているわけですから、子どものことを考え、子どもの成長を少しでも気にかける、気にかかるようになります。あれ?こんなことができるようになったの?とか、こんな面白いこと、言ってるのかー。とか。ニュースアプリを見て新しい発見があるように、子どもを見ていても新しい発見が間違いなくあります。

スマホ=悪ではない

 このように書くと、「スマホはダメ!って言いたいんだな」と思われがちですが、別にそう言いたいのではありません。むしろスマホは大好きで、もっと多くの人がもっとスマホを使うようになると、もっと世界は面白くなる!本気で思っています。が、それでもやっぱり、子どもが目の前にいるのに、スマホの画面を見ている自分に疑問を感じたのです。微妙な加減を身につけられればいいんですけどね。

以上、【do-log】でした!